日常
静岡県富士山世界遺産センター
2022年5月10日 日常
ゴールデンウィーク 最終。 ちょっと遠出をしてきました。 清水港で海鮮を食べて、富士山の麓にある 静岡県富士山世界遺産センターまで行ってきました。 富士山を逆さにしたような建物 とってもオシャレで現代的 らせん状のスロー …
ゴールデンウィーク 休まず営業してます♪
2022年5月4日 日常
今年のゴールデンウィーク、長い人は10連休とのことですが・・・ 我が家は、年中無休 ゴールデンウイークも営業いたしております。 3年ぶりに外出自粛要請なし となり、観光地は多くの人でにぎわっているようです。 この機会にと …
愛ラブ町中華に出た「万福苑」
中京テレビ 夕方の情報番組 「キャッチ」の愛ラブ町中華に 極々ご近所の「万福苑」さんが出たそうです(放送日2月24日) 我が家もちょくちょくお世話になる家庭的で美味しい中華屋さんです。 今回はテレビに出た息子さん考案の「 …
24金製 ゴールド「兜」 いかがですか
桃の節句も終わり、五月は端午の節句 五月人形や兜飾りを準備している人は多いことでしょう。 今回は純金製の「兜」のご紹介です。 金相場の高騰が続いています。 今までにない高値で、びっくり!! この純金製の兜 858,00 …
位牌の機械導入しました♪
2022年1月13日 日常
ついに ついに 位牌を彫る機械を導入しました。 検討してから約5年・・・ やっと 稲葉でも位牌を彫ることができるようになります。 (今までは職人さんにお願いしていました) 今日は一日講習会 学生に戻った気分で先生にみっち …
今年もどうぞ宜しくお願い申し上げます。
2022年1月8日 日常
明けまして おめでとうございます。 昨年中はたくさんのお客様にご愛顧いただけ心より感謝申し上げます。 今年もスタッフ一同、皆様に喜んでいただけるよう努めてまりますので、どうぞ宜しくお願い申し上げます。 新年も10日経ち …
大掃除 無事終了で~す。
2021年11月3日 日常
年二回の大掃除! 暮れは何かと忙しいので、お盆が終わり、陽気もよく、大掃除には最適な時期なんです。 窓ガラス・陳列・クーラー等々と綺麗になりました。 綺麗になったお店で、お客様をお迎えできます。 ネット販売も行っておりま …
ア・メルベイユ ブレッドのフルーツサンドいただきました(^^♪
ア・メルベイユ ブレッド フルーツサンド いただきました。 米粉を使ったスポンジにおいし~いフルーツを挟んだケーキ? 米粉なので、口に中でスーッと溶けてあっさり フリーツは何を食べてもめちゃめちゃ美味しい!!! これはヒ …
キッチン綺麗になりました♪
2021年9月12日 日常
25年住んでいると、至るところが壊れて交換が必要になります。 昨年の夏・今年の夏とエアコンが壊れ 食洗機も動かなくなり、ガスレンジも徐々に付かないコンロが増えてきました。 生活はできるのですが・・・ なかなか不便で。 夏 …
八ヶ岳生とうもろこし
2021年9月5日 日常
8月も終わり、9月に入ったので、 交代でお盆休みを取っていたスタッフも全員出勤 仏壇やは少しお暇な時期を迎えたので・・・ 夏休みをもらいました。 その日は、残念なことに秋雨前線が活発な日にあたり まったく身動きができず、 …
コロナワクチン 2回目接種完了
2021年8月17日 日常
社長共々 コロナワクチンの2回目を打ち終わりました。 社長は先月、私は8月14日に。 1回目の接種時 二人とも、注射した肩が痛い程度。 社長(65歳)は2回目は肩が痛い期間 3日ほど続いたくらい。 私(58歳)は翌日の昼 …
精抜きのお経をあげていただきました。
7月に入り梅雨本番。 ジメジメとした天候で洗濯物が乾かなくて困りますね。 今日はお仏壇の精抜きをしていただきました。 お仏壇もこれでやっと勤めを終えます。 今までありがとうございました。 とこ …
父の日の嬉しいプレゼント!
2021年6月20日 日常
今年の父の日は豊作です。 はんぺんの詰合せ 高級ミニトマト ウイルキンソン 結婚すると違いますね~ 息子3人 いや お嫁ちゃん 3人から 父の日のプレゼントが届きました。 好物ばかりでジージは大変喜んでおります。 ありが …