お香を多数 展示し始めました❤

稲葉仏壇店の稲葉です.

ゴールデンウィークも近づき、最近では25度超えの夏日が続いたり、
「例年」という言葉でなく「異常気象」という言葉をよく耳にします。

急な気象の変化に体が追い付かなくて、体調を崩している人も多いようです。
また、4月は生活も大きく変わる時期でもあり、緊張したり・落ち込んだり
気分がスッキリしないこともありますよね。
そんな時に、お香の香りでリフレッシュしてみてはいかがでしょう。

店頭には、日本香堂をはじめ、香彩堂・悠々庵・大発・松栄堂 多数展示し始めました。。。


香りには、心をリラックスさせる効果や、やる気を起こさせてくれるもの、気分転換できる香りもあります。
その日の気分に合わせて、お好みの香りを楽しんでいただければ嬉しいです。

香りのサンプルも置いてありますので、手に取って香りをお試しください。

お香に興味のある方・・・お立ち寄りいただければ嬉しいです。。
お待ちしてま~す❤


【お香とお線香】
お香と線香は、どちらも香りを楽しむためのものですが、
用途や形状、燃焼時間、香りの種類などに違いがあります。
一般的に、お香は香りを楽しむもの、線香は仏事や仏壇に使うものとして区別されます。
自分の好みや用途に合わせて、お香や線香を使い分けてください。

個人的には、お香の方が香料が多く太いため、香りがお部屋に広がりやすく、
しっかり香りを楽しむことができると思います。