お位牌について・・・行年・享年とは?
お位牌派には仮位牌と本位牌があります。
仮位牌は、亡くなった時にお寺様が白木の位牌に墨で戒名等を書きます。
本位牌とは、忌明け(四十九日もしくは三十五日)までに、仏壇店等で黒塗の板位牌に戒名彫を依頼します。
(浄土真宗は過去帳や繰出し位牌を使用するため、通常は板位牌を作りません)
位牌には
表に戒名
裏に命日(亡くなったお日にちと)、俗名(生前のお名前)・行年または享年(亡くなった歳)彫りまたは書きます。
そこでよく質問されることは、行年と享年はどう違うの?
享年は 何年生きたか という年数
行年は 何歳まで生きたか
一般的に本位牌には、菩提寺様が白木のお位牌に書いてくださった文字を記載します。
このように仏事に関してはお寺様により異なりますので、菩提寺様に確認することが一番よいのかと思います。