経机の修復 (経机とは・・・)

よく経机の脚の修理の依頼があります。

経机の脚が折れてしまい、折れてしまった部分を新しく造り変えました。

経机修理

経机修理

今回は紫檀の経机

修理の依頼を受ける時の多くは・・・
経机に手を掛け立ち上がろうとして、脚が折れることがよくあるようです。
その場合、ケガをする可能性もありますので、十分に気を付けていただければ幸いです。

経机(きょうづくえ)とは・・・

経机

経机

「経机」とは、読経の時に経本を載せて使う机のことです。
一般のご家庭では、仏壇の前に設置し香炉やリンなど、日々のお参りに必要な仏具を置く台としても使用されています。
種類は、塗りタイプ・唐木タイプ・家具調タイプがございます。
当店では、線香の煙やろうそくのすすなどで、お掃除が大変なこともあり、

香炉やろうそく立てはできるだけ膳棚や経机の上でご使用さてることをお勧めしています。
また最近は仏壇も小型化しているため、安全面においても仏壇内で火を焚かないようにお願いしてます。
そんな時に役立つのが「経机」です。

「経机掛け」 経机の傷や汚れから守る
経机には、線香の灰や花立などで表面に傷や汚れがつく場合のございます。
経机保護のためにも「経机掛け」を弾いてご使用されるのをお勧めします。