
唐木仏壇本格洗濯(クリーニング)の詳細
お仏壇を解体し、お仏壇のヤニやススの付着した汚れを特殊洗剤できれいに落とします。
板の割れやへこんだ部分は修復します。
背面の金紙を貼り直します。全面にクリア塗装を施し、新品同様に蘇らせます。
納期はおおよそ3ヶ月かかります。
こんな方にお勧め
・家の新築やリフォームに合わせ、仏壇もリフォームしたい方
・現在の仏壇に愛着があり買い替えず、購入時同等に綺麗にしたい方
・お仏壇を購入してから30年以上経過している方
唐木仏壇の本格洗濯 作業工程
- Step.1 お預かり
- 作業のプロが仏壇を丁寧に梱包、運びます。
遠方の場合は専門運送業者が集荷、搬送、設置を行います。
- Step.2 写真撮影
- 解体してから元通りに組めるように写真を撮影します。
- Step.3 解体
- 上部から順番に解体していき、部品ごとに仕分けます。
- Step.4 研磨
- 擦り傷や打ち傷などを修理しながら研磨します。
- Step.5 修復
- トメ切れを直し、塗装します。また金紙、障子の組子の紗の張替も行います。
- Step.6 組立
- 順番に写真で撮った通りに復元組み立てます。
- Step.7 納品
- 作業のプロが仏壇をお届けにあがり、仏具のセッティングまで行います。
注:遠方の場合は専門運送業者が集荷、搬送、設置を行います。
仏具・・・洗濯できない仏具も一部ございます。
洗濯できない場合には新品に取り替える場合がございます。
納期
仏壇の種類、大きさ等により変更する場合もございますが概ね3カ月後のお引渡しとなります。
唐木仏壇料金表(税別)
唐木仏壇 | 幅×高さ | 本格洗濯(クリーニング) |
15号 | 50×135cmまで | 20万~ |
20号 | 65×165cmまで | 40万~ |
25号 | 85×170cmまで | 60万~ |
30号 | 100×175cmまで | 80万~ |
31号以上 | 幅101cm以上 高さ176cm以上 | 100万~ |
※仏具は別途応談
・修復不可能の場合は新調する場合があります。
・研磨、フッ素加工をご希望の場合、別途お見積りを致します。

弊社の洗濯実績