
仏壇の洗濯・掃除
ご先祖様から伝わった古いお仏壇を、解体し修復・洗浄することを「お洗濯」と言います。
お仏壇をお預かりして分解、洗浄、塗装、金箔の張り替えなどを行い、新品と同じ工程で全ての部品を組み立て、仕上げます。
真鋳等の仏具のお磨きや、仏具の金箔張り替えなども承ります。
また、お盆・お正月・法事前など仏壇の大掃除をしたいけど
「毛ばたきではきれいにならないけど、お洗濯するにはまだ新しいし…」
と、お悩みのお客様もお気軽にご相談下さい。
専門のスタッフが、お宅までお伺いしてお掃除させていただく事も可能です。

仏壇の引越し・移動
お仏壇の移動は、家具や電化製品と違い、引越し業者も戸惑ってしまうことが多いと聞きます。
ご自身で移動しようにも、重量も有りとても難しいようです。
当店では、仏壇の全てを知った社員が、移動を行いますので、安心してお任せ下さい。
また、新築・お引越し等の間、お仏壇を当店にてお預かりさせたいただく事も可能です。
買い替えなどで必要のなくなったお仏壇や、お祀りすることのできなくなった仏壇等、お施主様にて精抜きをしていただいた後、当店でお引取りしてご供養(処分)させていただきます。
毎年10月に笠寺観音境内にて仏壇・仏具の 供養祭 を行います。その時期が近い場合はお引き取りしたお仏壇を供養祭にて、お焚き上げをして供養いたします。
詳しくは「仏壇 仏具の供養・ 処分」をクリックしてください。