
金仏壇本格洗濯(クリーニング)の詳細
お仏壇を解体し、汚れを特殊洗剤で綺麗に落とし、板の割れや虫食い部分は修復または新しく作り直します。
塗装部分は全て塗り直し、金箔を全て貼り直します。新品同様の輝きが蘇ります。
納期はおおよそ3ヶ月かかります。
こんな方にお勧め
・家の新築やリフォームに合わせ、仏壇もリフォームしたい方
・現在の仏壇に愛着があり買い替えず、購入時同等に綺麗にしたい方
・本体に傷や虫食い等が多く、金箔剥がれや塗りの欠けがひどい場合
・お仏壇を購入してから30年以上経過している方
金仏壇の本格洗濯 作業工程
- Step.1 お預かり
- 作業のプロが仏壇を丁寧に梱包、運びます。
遠方の場合は専門運送業者が集荷、搬送、設置を行います。
- Step.2 写真撮影
- 解体してから元通りに組めるように写真を撮影します。
- Step.3 解体
- 上部から順番に解体していきます。金具も全て取り外し、部品ごとに仕分けます。
- Step.4 洗い
- 特殊な洗剤でホコリ、汚れを洗い流します。その後、水分を抜く為に自然乾燥させます。
- Step.5 木地直し
- 板の割れ、虫食い、彫り物の欠けや不足など、修理します。
- Step.6 金具直し
- 錆びや汚れを落とし、色付け・金メッキ仕上げにします。
- Step.7 塗り直し
- 木地にパテなどを使い、下処理をして塗り上げます。
- Step.8 金箔貼り
- 金沢の本金箔を使い、全て金箔を貼り直します。
- Step.9 金具取付
- 色付け・金メッキ仕上げをした金具を各部位に取り付けます。
- Step.10 組立
- 写真で撮った通りに組み立てて行きます。
- Step.11 納品
- 作業のプロが仏壇をお届けにあがり、仏具のセッティングまで行います。
注:遠方の場合は専門運送業者が集荷、搬送、設置を行います。
仏具・・・洗濯できない仏具も一部ございます。
洗濯できない場合には新品に取り替える場合がございます。
納期
仏壇の種類、大きさ等により変更する場合もございますが概ね3カ月後のお引渡しとなります。
金仏壇料金表(税別)
金仏壇 | 幅×高さ | 本格洗濯(クリーニング) | 簡易洗濯(クリーニング) |
15号 | 50×135cmまで | 40万~ | 20万 |
20号 | 65×165cmまで | 50万~ | 25万~ |
27号 | 85×185cmまで | 80万~ | 40万~ |
37号 | 120×205cmまで | 120万~ | 60万~ |
40号以上 三方開き等 | 幅121cm以上 高さ206cm以上 | 別途応談 | 別途応談 |

弊社の洗濯実績