お仏壇のリフォーム、クリーニング、お洗濯、供養、処分は名古屋市の稲葉仏檀店

WHAT'S NEW

年別アーカイブ: 2014年

喪中ハガキが届いたら・・・

12月に入り 今年も残す所半月足らずとなりました。 さすが12月 本当に寒くなりました! 当店でもガスヒーターがフル活動 部屋の中は暖かくても外はヒューヒューと木枯らしが・・・ インフルエンザも流行し始めているとのこと …

腕輪作り ワークショップ!

イオン新瑞橋で 「腕輪作りのワークショップ」を開催しました。 稲葉仏壇店初の試みです! 「南区ものづくりフェスタ」 南区役所が主催した催し物です。 南区の魅力を発信し南区の活性化を図る ための取り組みです。 3連休の最終 …

南区 区民祭 金箔張り体験♪

恒例の金箔張り体験を「日本ガイシホール」で行いました 南区の区民祭りの協賛で「無料 金箔張り体験!!」 今年は例年より多く 300セット用意しました。 午前中で200セットが終わり たくさんの方に体験をしていただいたよう …

小島屋さんの「けし餅」

11月に入り、朝晩とめっきり寒くなりました。 我が家でも夜は暖房を入れて、毛布の準備をいたしました。 昼夜の寒暖が激しく体調を崩していらっしゃる方も多いようです。 お体を大切にお過ごしくださいね! 昨日は京都の展示会に出 …

パートさん募集中♪

稲葉仏壇店では、5年ほど前からインターネットショップを始めています。 徐々に仏壇や仏具もネットでの需要も増え、人手が足りなくなったので、 このたびネットショップ専門のパートさんを募集することになりました。 オークションに …

可愛いお客さん♪

今年もまた、近くの小学生が「町探検」の校外学習に来てくれました。 「仏壇を作るにはどのくらいの時間がかかりますか?」 「一番高い(高価)仏壇はいくらですか?」 「営業時間は何時からですか?」などなど 小学校低学年でも現実 …

金シャチが屋根に昇る♪

我が会長が「高齢者優良賃貸住宅」をただ今建設中! 今秋に完成予定です。 19戸の入居者を募集しています。 (詳細はニッショーもしくは名古屋市役所にお尋ねください) 今日はその住宅の屋根に 「金シャチ」 金のしゃちほこがク …

仏壇のお預かり・・・

畳の張替えをするから、「仏壇を少しの間預かってほしい」 との依頼を受け二週間ほどお仏壇を預り、 少しお掃除をさせていただきお納めいたしました。 リフォームや建て替えをされる際に、仏壇を安置場所に困っていらっしゃる方も多い …

仏壇を陸前高田へ

今夜から仏壇を持って陸前高田の金剛寺様へ行ってきます。 今度で10回目! 総数 150本以上 皆様 大変喜んでいただいているようなので、 ご要望がある間はこの活動を続けていくつもりです。 明日のお昼前には「金剛寺様」へ到 …

家紋提灯 お早目に・・・

5月も終わりに近づき このところずいぶん気温も上がり、 名古屋では30度を超え、真夏のような暑さです。 まだ体が熱さに慣れていない時期 体調を崩さないように気を付けてくださいね♪ さて、そろそろお盆のご準備を・・・ 東京 …

2014年 供養祭

7月13日(日)  今年の恒例の笠寺観音での 「 仏壇 供養祭 」 仏壇だけではなく、仏具も供養しお焚きあげいたします。 受付時間は午前10時から 午後3時までです。 場所は笠寺観音の東側駐車場 10時には 観音様の住職 …

早くも「盆提灯」販売中!

月も半ばを過ぎ、天気が良い日は夏のような気温となり 汗ばむ季節となりました。 稲葉仏檀店ではお盆の準備をはじめました。 さてさて、今年は盆提灯のお問合せを早くからいただこともあり 例年より半月ほど早く展示を始まました。 …

被災地に仏壇を届けます!

被災地に届ける仏壇がやっと仕上がってきたので、 6月に行こうと思っています。 東北にもずいぶんご無沙汰してしまったので、 被災地の風景や状況も変わってきているのでは 思っていましたが・・・ 先日福島に友人と行った時、 ま …

カメヤマローソク 夏のキャンドル!

今週末は気温も上がり夏日になる可能性も・・・ カメヤマローソクの夏のキャンドル スイカ・ソフトクリーム・ラムネなどが 早くも入荷してきました。 一昨年はスイカキャンドルが大人気で アッという間に完売してしまいました。 お …

ゴールデン ウィークについて・・・

GWまっただ中 後半は天気も良く 行楽日和ですね! 稲葉仏壇店はゴールデン ウィークも休まず営業いたしております。 ご家族の集まるこの時期は、お仏壇を購入するには良い機会です。 是非一度ご検討ください。 お待ちいたしてお …

1 2 »
PAGETOP
Copyright © 名古屋市の稲葉仏檀店 All Rights Reserved.