お仏壇のリフォーム、クリーニング、お洗濯、供養、処分は名古屋市の稲葉仏檀店

WHAT'S NEW

イベント

大般若 お手伝い

年の初め、禅宗の寺院が多いように思われますが 大般若をやられるお寺院が多数あります。 大般若とは・・・ 大般若経600巻の経題を読み上げ、経典一巻一巻を転読しその功徳をもって、世界の平和や各参列者の平安などをご祈祷申し上 …

2022 大般若

名古屋みなみ動物病院 内覧会です ♡

いよいよ 動物病院が開院します。 名前は 名古屋みなみ動物病院 どうぶつ呼吸器クリニック すこし長い名前ですが・・・ みなみ動物病院 と覚えてください。 よろしくお願いいたします。 ワンちゃん 猫ちゃんの 呼吸器の専門病 …

名古屋みなみ動物病院 どうぶつ呼吸器クリニック

おうちで金箔張り体験 

ご興味のある方は、チラシ中央にあります QRコードより詳しい内容をご確認のうえ リンク先サイトよりお申し込みくださいませ。

おうちで金箔張り体験

金箔張り体験 無事終了しました。ありがとうございました❤

金箔張り体験教室が、無事開催できました。 アットホームスタジオの中村さんの声掛けにより実現した体験教室 9名もの方がご参加いただきありがとうございました。 仏壇の彫刻を模り金箔を張って帯留めを製作したようです。 皆さん綺 …

2021年金箔張り体験

10月4日(日)仏壇 供養祭決定!!

毎年夏に行う供養祭を 今年は新型コロナウィルス感染拡大に伴い 延期していましたが・・・   10月4日(日)  10時~14時    開催を決定 いたしました お仏壇はもちろん、仏具なども供養させていただきます。 10時 …

仏壇供養祭

2020年 供養祭のお知らせ♪

2020年仏壇供養祭は10月第1週 10月4日に開催いたします。仏壇・仏具処分等でお困りの方、お気軽にご相談下さい。お問合せは年中無休にて受け賜わります。0120-178-004

仏壇供養祭

2020年 【花まつり】 中止のおしらせ

4月8日に毎年開催しております「花まつり」を今年は中止といたします。楽しみにしていただいておりますお客様方には大変申し訳ありませんが、コロナウイルスが猛威を振るっております。1日も早く終息することを心より祈っております。

2019 エンディング産業展

今年もエンディング産業展に行ってきました。   毎年お盆が終わったこの時期に開催されます。 多数の仏事関係者が訪れる大きなイベントです。 このイベントでこの業界の方向性や動向がわかります。 ネットを使った商品が …

7月7日(日)仏壇 供養祭 です

7月7日(日)仏壇供養祭 笠寺観音にて開催します。受付時間10時から14時。仏壇はもちろん仏具(数珠・打ち敷・位牌・木魚・経机・りん等)も処分いたします。 7日は天気も良さそうです。仏壇等でお困りの方是非ご相談ください。0120-178-004まで

仏壇供養祭

平成最後の花まつり

4月8日は花まつり お釈迦様の誕生日です。 クリスマスはキリスト様の誕生日でお祝いする習慣あります。 でも・・・残念なことに、お釈迦様の誕生日を知っている方でさえ少ない様に思います。 お寺では花御堂を用意し、誕生日をお祝 …

花まつりについて・・・

4月8日「花まつり」はお釈迦様の誕生日をお祝いする日です。花御堂の中央に誕生仏を安置し甘茶を掛けお参ります。花まつりの7世紀ごろ中国から伝わった言われています。稲葉仏壇店でも4月8日花まつりを開催いたします。皆様お誘いあわせの上ご来店ください。お餅つきも開催したします♪

4月8日(日) 花まつり&お餅つき イベント開催決定!

今年の4月8日(日)は花まつりに加えてお餅つきのイベントも同時開催いたします。参加費無料! 10時30分 11時30分の2回 お餅をついてぜんざいを召し上がっていただきます。花まつりの必需品でもある甘茶のふるまいもございます。ご近所様お誘いあわせの上多数ご参加ください。

金箔貼り講座

生涯学習センターの講座で金箔張り体験を行いました。20名の方が参加され楽しい午後の一時を過ごしていただきました。簡単にはできない金箔張りの難しさを体験していただきました。

2018 東京 ギフトショー

2,018年東京ギフトショーに行き、新しい商品を発掘してきました。仏事業界も進化しつつあります。また神田明神の豆まきに参加し今年も良い年になるよう祈願してきました。東京へはJR東海ツァーズの50プラスのお値打プランで行き、築地のすしざんまいでマグロづくしを食べてきました。

2018年 職業体験

今年も中学生が職業体験に1月18・19日とやってきました。会長がやっている農業体験と仏壇職人体験。たった二日間でしたが、物つくりの楽しさを感じてもらえれば嬉しいです。

会社の忘年会でした。

今年の忘年会は、桜本町にある「居酒屋 群」さんでした。地下鉄から徒歩2.3分の好位置のため、平日にもかかわらず全て満席!尾鷲から魚を直接仕入れしているため、鉄板を主流にしているお店なんですが、新鮮な魚も食べられるのでなかなかの人気店です。

1 2 3 »
PAGETOP
Copyright © 名古屋市の稲葉仏檀店 All Rights Reserved.