お仏壇のリフォーム、クリーニング、お洗濯、供養、処分は名古屋市の稲葉仏檀店

WHAT'S NEW

仏事の豆知識

日本の一般的な宗派について

日本の一般的な宗派について・・・ 【天台宗】 日本の仏教の源流となった宗派 9世紀初めごろに広まる 開祖・・・最澄 本尊・・・釈迦如来もしくは阿弥陀如来      特定されていない 本山・・・比叡山延暦寺(滋賀県) 空海 …

金メッキの仏具です!

こんばんは。 12月に入り今年も残すところ1ヶ月足らず・・・ もうジングルベルのBGMがあちらこちらで聞こえる季節です! 寒いわけですね。 すでにインフルエンザも発症し流行の兆しがあるようです。 どうぞお体大切にお過ごし …

喪中ハガキが届いたら!

こんにちは 稲葉です。 ずいぶん寒くなり、ガスヒーターが活躍する季節になりました。 もう今年も1ヶ月ちょっと 早いものです。 あっと言う間に1年が過ぎるように感じるのは年のせいでしょうか? この時期 喪中ハガキが届いてい …

仏像の洗濯(洗い)

仏像を綺麗にしてほしいとご依頼を受けました    完成後                洗濯前 【仏事の豆知識】 仏壇の中では、仏像とお位牌に精(魂)が入っていると一般的に言われています。 仏像を修理をする場合や新しいも …

喪中ハガキが届いたら・・・

いつもお世話になります。 稲葉です。 今年も喪中はがきが届く季節となりました。 年々はがきの届く時期が、早くなる気がいたします。 お陰様で、たくさんのお客様にご利用いただき、本当にありがとうございます。 心よりお礼申し上 …

秋のお彼岸 お墓参りに・・・

23日はお彼岸のお中日 今年は5連休の方も多く また天気も良かったので 行楽地に出かけられる方の多かったのでは・・・ 連休最終日! お墓参りには出かけましたか? 我が家も連休初日 お墓参りに行ってきました。 その時に思っ …

« 1 2
PAGETOP
Copyright © 名古屋市の稲葉仏檀店 All Rights Reserved.