お仏壇のリフォーム、クリーニング、お洗濯、供養、処分は名古屋市の稲葉仏檀店

WHAT'S NEW

仏壇の仏具も修理します

仏壇にはいろいろな仏具が必要となります。 宗派によっても異なります。 また仏壇の種類によっても違い、最近流行の「家具調仏壇」となれば 種類は多種にわたります。 そんな中でも、伝統的な仏具 主に浄土真宗の方が多く使われる金 …

仏壇のすす出し洗浄

今日は仏壇のすす出し工程の一つ 金具の洗浄について・・・ すすだしの場合は、仏壇から全て金具を取り外し、 汚れ落としや傷を直し、塗装をし乾かします。 綺麗になったところで、各木地の元の場所に打ちつけます。 金具が綺麗にな …

ネット事業部 事務所引越し

今日から稲葉仏壇店のネット事業部だけ 新しい事務所に引っ越しました。 とはいえ、3軒東側に移動しただけ・・・ 会長の所有する「金しゃちホーム」の1階南側を借りることになりました。 2週間ほどの準備期間だったので、ばたばた …

新商品入荷しました♪

今回 高級感のあるデザインの手元供養 「祈りの手箱」が発売されました。 最近はお祀りする形も多様化し 従来のお仏壇を祀られる方 仏壇を設置せず、お位牌や遺骨を祀る方 今回登場した様な「コンパクトでおしゃれなミニ仏壇」で祀 …

名古屋 職人展

「職人展」 開催中!!! 衣・食・住・生活の各種にわたる職人が一堂に会し、 さまざまな匠のわざが見学・体験できる「「尾張名古屋の職人展 」 9月25日(金)から27日(日)まで オアシス21「銀河の広場」で開催され技能作 …

地元小学校 町探検でした♪

連休明け 可愛いお客さんがご来店! 今回は2年生の町探検です。 4人グループが3組 それぞれいろいろな質問を用意して来てくれました。 写真を撮る子、質問をメモする子 分担が決まっているようです 子供は面白しですね~ 「仏 …

秋のお彼岸 お墓参りに・・・

23日はお彼岸のお中日 今年は5連休の方も多く また天気も良かったので 行楽地に出かけられる方の多かったのでは・・・ 連休最終日! お墓参りには出かけましたか? 我が家も連休初日 お墓参りに行ってきました。 その時に思っ …

津軽三味線 コンサート

9月23日(祝) 今日は当店の会長保有の「金しゃちホール」にて 【輝&輝】 津軽三味線 コンサートを開催しました 1ヶ月ほど前より、ポスターを貼り宣伝をしておりましたが、 思わぬ反響!   お陰様で「大入満員」 立ち見の …

仏壇の引っ越し♪

先日、南区から名古屋校外へ、仏壇の引越しをさせていただきました。 引越し業者さんは、仏壇の引越しを受けてくれないことが多いようです。 ・大切は品で万が一の保証ができない ・仏具の設置場所もわからない 色々な理由があるよう …

大掃除&臨時休業

昨日はお盆明けの大掃除! スタッフ総出で店舗中をくまなく掃除しました。 天井のほこり出し、展示ケース・電球・仏壇の拭き掃除、 エアコンのフィルターも綺麗にしました。 天気も良く掃除日和! スタッフ皆が頑張ってくれたので、 …

お盆も営業♪

今日の名古屋は、久しぶりに雨が降りました。 折角のお盆休み 残念に思っている方も多いのでは・・・ 今日からお盆です!稲葉仏壇店のスタッフ達は出社し、頑張くれております。 (※毎年のことですが、本当に感謝しております。) …

ネックレスが数珠に変身!

高級な珊瑚のネックレス お婆様の形見の品をお数珠に 作り替えたいとのご希望でご来店されました。 この↑ネックレスが立派なお数珠↓に大変身 良い品は、何代も形を変えて受け継がれていくのですね♪ 素敵なお客様でした。

お盆セール 開催中♪

梅雨明けし暑い夏がやってきました。 19日(日)の供養祭は例年よりお客様が多かったようで・・・ その暑い中、スタッフは長時間頑張ってくれ 仏壇供養祭も滞りなく終わりました。 ご来場 ありがとうございました。 子供たちは夏 …

今週末 19日(日) 仏壇 供養祭♪

台風が上陸しそうな日本列島です 名古屋でも未明から激しい雨が降ったり止んだり でも・・・太陽が時折 顔を出す天気! やっぱり台風ですね どうも今夜四国地方に上陸かも? 被害も少なく通り過ぎてくれることを祈ります。 今週末 …

仏壇の預り&お掃除!

稲葉仏壇店の稲葉です。 今週初めに梅雨に入り 本日の名古屋は夕方から雨が降ってきました 作物には雨も必要なんでしょうが、やっぱり晴れた日の方が気分が良いですね♪ さて今日は仏壇の引越しのご依頼を受けましたので、 お宅まで …

仏壇供養 今年も開催決定!

今年は7月19日(日)第3日曜日 笠寺観音にて 仏壇・仏具の供養祭 を行います。 毎年 第2日曜日なんですが・・・ 梅雨の時期も終わり 安心して供養祭を開催できそうです 仏壇以外にも仏具等も供養させていただきますので お …

« 1 23 24 25 35 »
PAGETOP
Copyright © 名古屋市の稲葉仏檀店 All Rights Reserved.