年別アーカイブ: 2019年
かじられた仏壇 其の2
今日は昨日のブログでご紹介した、かじられて欠けてしまった仏壇修理の工程の続きです。ギザギザになっている欠けた部分に、当て木を貼るためにキレイに削っていきます。
仏具のフッ素加工の紹介♪
★仏具のフッ素加工について・・・ 長い間磨かず放置した真鍮の仏具は、黒くなってしまうので、元々黒い仏具と思っている方もいるくらいです。 仏具を磨くのが大変と思っている方にお勧め フッ素加工 フッ素加工をするこ …
増税前の大特価!!【仏壇全品20%OFF】
10月1日より消費税が10%に上ります。 稲葉仏壇店では増税前のこの時期 仏壇全品 20% 割引き させていただきます 仏壇は大きなお買い物 2% は大きな金額!! 是非9月中にご購入ください。 ※原則 9月中にお納 …
名古屋市プレミアム商品券 取扱い店です♪
名古屋市プレミアム商品券 稲葉仏壇店は取扱い店となっています。10月1日かたご利用いただけますので、期限内に是非お使いください。
壊れたらお持ちください
経机の脚が折れたということで修理の依頼がありました。お客様でボンドを使って修理したということでしたが、また取れてしまったとの事で修理に持ってこられました。仏具などが壊れたら、ご自分で直さずにそのままお持ち頂けるとスムーズ …
2019 エンディング産業展
2019年8月21日 イベント
今年もエンディング産業展に行ってきました。 毎年お盆が終わったこの時期に開催されます。 多数の仏事関係者が訪れる大きなイベントです。 このイベントでこの業界の方向性や動向がわかります。 ネットを使った商品が …
盆提灯 修理(張替え)できます
盆提灯の修理受け賜ります。価格はサイズ・材質によって異なりますので、一度お問合せ下さい。0120-178-004 稲葉仏壇店 稲葉まで。
お盆中期間中営業してます
2019年8月13日 お知らせ
お盆期間中も休まず営業。午前9時~午後6時30分 いつでもお越しください。また仏事に関して何でもご相談ください。お客様のご要望にできる限りお応えできるよう頑張ります。
名古屋名物ひつまぶし!
先日、しら河浄心本店でお持ち帰りのひつまぶしを買って来て、自宅でいただきました。鰻は香ばしい焼き加減で、タレは思っていたよりも甘さ控えめでした。茶漬け用のだし汁は別売りでしたが、甘さ控えめのタレとよく合いさっぱりして美味 …